Motion Control Lab

香川高専 漆原・吉岡研究室について

漆原・吉岡研究室では,「制御工学」をキーワードとして,ロボットやモータをはじめとする産業機器をより良く動かすことを目標としています。
具体的には,次のような技術について研究を行っています。

■ロボットのモーションコントロール技術
協働ロボットの力覚制御,熟練技能再現技術,移動ロボットの制御技術

■モータ/アクチュエータの駆動技術
産業用モータの位置センサレス制御,プラズマアクチュエータのモデリングと解析

■産業用システムのリアルタイム制御技術
モーションコントローラの開発,組込みシステム開発(MCU, FPGA, etc)

新着情報

2023/11/25
第32回計測自動制御学会中国支部 学術講演会にて2件の口頭発表を行いました。NEW
2023/09/01
第40回センシングフォーラム 計測部門大会にて1件のポスター発表を行いました。
2023/04/01
漆原・吉岡研究室に8名の学生(専攻科生1名,本科生7名)が加入しました。
2023/03/17
漆原・吉岡研究室から12名の学生(専攻科生4名,本科生8名)を輩出しました。
2023/03/16
令和5年電気学会全国大会にて2件の口頭発表を行いました。
2023/03/01
漆原・吉岡研究室の本科生8名が卒業研究発表を行いました。

» 過去ログ